
なぜtartaが選ばれるのか
水に含まれる金属イオンを
無害化し、きしみを防ぐ
移住して気づいた神の違和感を徹底的に分析
弱酸性の成分で頭皮に優しい成分で配合
いつでもどこでも使える成分として配合


tartaで硬水リセット!イルミナをもっと美しく

項目
発色
ヘアカラー
(特にイルミナカラー)
tartaシャンプー
相乗効果
透明感のある色味
ミネラル除去で均一なベース
ムラなくきれいに染まる
軽さと
柔らかさ
ゴワつき抑制
成分配合
なめらかな
質感
手触り
色持ち
色落ちを抑える設計
金属イオンの
影響をカット
カラーの持ちが良くなる

・カラーの1週間前からtartaを使用
→ 硬水による蓄積をリセット
・カラー後のアフターケアにもtartaを継続使用
→ 髪に負担をかけず、色持ち・ツヤを維持

「そのカール、tartaで守ろう」
理由と解説
パーマは薬剤によりキューティクルを開いて髪の形状を変えるため、ダメージが加わる
その結果、水分保持力が低下し、乾燥・ごわつきやすい状態に!
パーマ後の髪は「繊細で不安定な状態」になっており、外部の影響を受けやすい💧
硬水に含まれるカルシウムやマグネシウムが髪に付着
・カールのだれ(弾力低下)
・ごわつき・手触り悪化
・スタイリングしにくくなる
・髪がゴワゴワで広がる原因に
硬水に含まれるミネラルの付着を抑え、カールのふんわり感をキープ
ダメージ後の髪にもやさしいアミノ酸系洗浄成分
パーマ後の髪に重さを与えず、軽やかに洗い上げる処方


1.パーマ後の1週間はtartaでやさしく洗う
→ 髪に不要な負担を与えず、カールを守る
2.硬水の地域では毎日の使用がおすすめ
→ ゴワつき・広がりの予防に効果的
3.洗った後はドライヤーで根元から優しく乾かす
→ tartaの軽さが際立ち、エアリーな仕上がりに

① 予洗い(しっかり濡らす)
髪と頭皮を38〜40℃のぬるま湯で1〜2分じっくり流します。
この予洗いだけで、汚れの7〜8割が落ち、泡立ちが良くなります。
② シャンプー(1回でOK)
適量のtartaシャンプー(セミロングで500円玉大)を手に取り、泡立ててから地肌を中心に優しく洗います。
指の腹でマッサージするように洗いましょう。
※泡立ちが弱く感じても、それは硬水の影響による泡の質。洗浄力はしっかりあります。気になる場合はシャンプーを付け足さずに一度すすいでから再度シャンプーをしてください。
③ すすぎ(ミネラルを洗い流す)
ぬるま湯でしっかりと洗い流します。
泡がなくなっても、地肌まで念入りに流すことがポイントです。
tartaのキレート処方が、水に含まれるカルシウムやマグネシウムを除去してくれます。
④ トリートメント(髪の内側に潤いを)
水気を軽く切り、毛先を中心にtartaトリートメントをなじませます。
2〜3分ほど置いてから、しっかりとすすぎましょう。
べたつかず、軽やかにまとまる仕上がりに。

❓Q1. シャンプーは泡立たないのですが、ちゃんと洗えていますか?
🅰️ はい、大丈夫です!
tartaは硬水のミネラルを中和する処方のため、泡が少なくてもしっかりと汚れを落とします。
泡立ちにくいのは“水の硬さ”が原因。まずはぬるま湯で予洗いをしっかり行うと、泡立ちやすくなります。
❓Q2. シャンプーは2回した方がいいですか?
🅰️ 基本は1回でOKです。
ただし、皮脂が多い日やスタイリング剤を使った日は2度洗いがおすすめ。
1回目で落としきれなかった汚れを、2回目のシャンプーでクリアに。
Q3. トリートメントはどこに使えばいいですか?
🅰️ 毛先を中心に、髪の中間〜毛先へなじませてください。
tartaのトリートメントはべたつかず、しっとり軽やかに仕上がる処方なので、根元付近まで使ってもOKです。
2〜3分置いてから洗い流すと効果的です。
❓Q4. 毎日使えますか?子どもや男性も使えますか?
🅰️ はい、毎日安心してお使いいただけます。
刺激の少ない処方なので、お子様や男性にも◎。家族でのご使用もおすすめです。
❓Q5. 沖縄でしか効果が出ないのですか?
🅰️ いいえ、日本はおろか、世界中で使えます。
キレート材は環境に配慮してフルーツ酸でできていますので
どこでも安心して使えます。
お客様の声
上位レビュー、対象国: 日本
使用感とても良かったです
2025年3月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
硬水地域への旅行で使用しました。
髪の洗い上がりも普段と変わらず、かえって落ち着いていた様な気がしました。一緒に使用した家族も、普段から使いたい!と言っていたくらい良かったです。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
宮古島に行くのに買いました
2024年8月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何度か宮古島に行ってるのですが、頭を洗うと髪がバシバシになってしまうのがずっと気になってて、調べると水が違うからそうなると知って、色々検索してたらこのシャンプーを見つけました。
宮古島で使ってみると髪の毛がとてもサラサラでした。一緒に行った連れも感動してました。
硬水の地域にいくならおすすめです。



200ml
shampoo ¥2400
treatment ¥2400
※島内特別価格 セットで¥4100でご提供いたします
SSKPVNR2
シャンプー
水、ラウレス-6カルボン酸Na、ラウリルヒドロキシスルタイン、コカミドメチMEA、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、
酒石酸、ラウロイルメチルアラニンNa、
水酸化Na、香料、グリコシルトレハロス、ポリクオタニウム-10、加水分解水添デンプン、オキナワモズクエキス、BG、加水分解ケラチン(羊毛)、PCA-Na、乳酸Na、アルギニン、アスパラギン酸、PCA、グリシン、アラニン、セリン、バリン、プロリン、
トレオニン、イソロイシン、ヒスチジン、
フェニルアラニン、フェノキシエタノール、安息香酸Na

50mlのネット販売は
致しておりません
50ml
shampoo ¥700
treatment ¥700
トリートメント
水、グリセリン、ジメチコン、セタノール、ステアリルアルコール、ベヘナミドプロピルジメチルアミン、酒石酸、ステアラミド
プロピルジメチルアミン、ステアルトリモニウムクロリド、香料、アモジメチコン、
シア脂、セバシン酸ジエチル、BG、オクチ
ルドデカノール、γ-ドコサラクトン、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解シルク、
オキナワモズクエキス、PCA-Na、
乳酸Na、アルギニン、アスパラギン酸、PCA、グリシン、アラニン、セリン、バリン、プロリン、トレオニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、トコフェロール、ステアルトリモニウムクロリド、イソプロパノール、安息香酸Na、フェノキシエ
タノール
硬水対応シャンプー&トリートメントは島内の企業で開発から生産、納品まで一括で行われいています。国際規格であるISO9001およびISO22716(化粧品GMP)認証の工場にて
高品質かつ安全な製品をひとつずつ丁寧に製造しています。

衛生を確保するためクリーンルームにて充填

検査をクリアした商品

仕上がりを一つ一つ目視で確認
